シニアを生きる。

シニア世代の生き方のブログ

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

どちらも、リスクある。

年金については、最近、財政検証の結果が発表され、テレビで年金についての話題も、多くとりあげられました。結果の印象としては、全部、前提条件がついているので、その前提条件と違ったように、世の中の動向が動いたら、これを、鵜呑みには、できないとい…

消費税UPに備えて

いよいよ、9月。消費税UPまで、あと1か月、消費税を払う者として、いろいろ対策を考えておかねければならないと思っている。 キャッシュレス決済については、前の記事でも書いていますが、電子マネーをいくつか作る。スマホ決済は、やめようと思いましたが…

キャッシュレス決済

10月から消費税増税にあたり、キャッシュレス決済を、どうしようかと考えた。paypay などをはじめとするスマホ決済、クレジット決済、電子マネー。私は、どの決済方法を選ぼうか考えた。 スマホ決済は、個人情報流出の心配がある。クレジットカードは、使…

せちがらい世の中。

不用品ありませんか?という電話がたまにかかってくる。たしかに、不用品の1つや2つは、どこの家庭にもあるかもしれませんが、これに乗じて、お願いすると、押し買いというケースにはまってしまうので、警戒が必要です。私は、その手の電話は、すべて、あ…

騙されないで生きるには。

年々、益々、高齢者を狙う詐欺が増え、手口も、多様になってきている。このブログは、ある意味、将来の自分に向けて警鐘を鳴らしている。昔と違い、年齢があがれば、あがるほど、自分がしっかりしていないと、騙しのターゲットにされてしまうので、気がぬけ…

物を処分するということ。

これも、終活の一部になると思いますが、これからは、毎年、自分の持ち物を整理をし家の中を軽くしていく必要性が生じてきます。我が家は、万一の時には、遺言執行代理人が、依頼者の遺言に沿い、それを執行していくわけですが、そのときに、あまりに、荷物…

遺贈

相続させる子供がいない場合は、親族関係の方が相続人になる可能性は高い。しかし。親族に相続させたくない場合は、どうしようということになる。私たち夫婦は、それで、悩み、遺贈という形で支援したい団体やNPO法人などに寄付することに、落ち着いた。調べ…

相続とは。

自分たちがいなくなった後に、必ず発生するのが、相続問題。家や土地などを名義を書きかえず、そのままにしていると、ねずみ算式に、相続人が増えるということを、相続問題で学んだ。 相続問題で、大事なことは、相続を誰にさせるか。何も遺言などがなければ…